top of page
検索

キャンプワーク第2弾『ロープワーク』

  • 執筆者の写真: T.A
    T.A
  • 2021年4月11日
  • 読了時間: 1分

今日は午前中にロープワークの活動を行いました。ロープワークとは紐やロープの結び方のことで、日本には400種類くらいの結び方があり、その中でキャンプやヨット活動などで使える結び方を、指導者から習いました。ロープワークは頭で覚えてもすぐに忘れてしまうため、身体で覚えるために目をつぶってでもできる様に、何回も何回も練習をしました。活動の最後には、習った結び方を使って、センターの2階から懸垂降下で降りてみました。高さは6mほどですが、結構高く、『高いー!』『怖いー!』と言いながらも、勇気を出して降りてみると、意外と簡単で『もう一回やってもいい?』とリクエストが出るほどでした。しっかりと覚えて、いつか使える日が来るといいですね。







 
 
 

Commentaires


© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page