top of page
検索

畑の土つくり

執筆者の写真: T.AT.A

日曜日の午前中はロープワークを行い、午後は畑作業の第一弾である土つくりの活動を行いました。センターの畑は3反5畝ほどあり、大豆・麦・野菜など、沢山のものを作っていて、『自分たちの口に入るものは自分たちでなるべく作る!』を目標に活動を進めていきます。土つくりでは土を中和させるための石灰撒きと、元肥のための牛糞たい肥と鶏糞たい肥を撒きました。重い肥料をバケツで運んで撒く作業は、とても重労働ですが皆よく頑張って働きました。これで来週はジャガイモ植えの活動ができそうです。 疲れたー!





 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page