top of page
検索

畑作業始まりました!(土作り、苗作り、ジャガイモ植え)

  • 執筆者の写真: T.A
    T.A
  • 4月11日
  • 読了時間: 1分

 今日は29期生初めての畑作業を行いました。まずは畑の土作りです。センターの畑は4か所あり、合計で4反近くの広さがあります。大豆や小麦、夏野菜・秋野菜もつくります。  土作りでは石灰を撒いてオガクズ堆肥と枯れ葉の腐葉土を撒きます。重労働で労働体験となりましたが、みんなで協力して作業を終わらせました。次は野菜の苗作りです。芽出しが必要な野菜の種を、ポットに土を詰めて大切に播いていきます。種類は20種類くらいで、保温庫に入れてこれから世話をしていきます。  そして最後はジャガイモ植えです。大岡は標高が高いので。美味しいジャガイモが収穫できます。2人1組になって肥料と種芋を植えていきました。種芋は合計16kg!たくさん収穫できるといいですね!  疲れたー!







 
 
 

Comentarios


© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page