top of page
検索
執筆者の写真T.A

豆はたき(大豆の脱粒)

今日は1日、豆はたきをしました。11月初めに刈り取った大豆を干して、晴れ間をねらって作業をしようと思っていましたが、なかなか天候に恵まれず、雪降りの合間を縫って実施しました。 センター前の雪の積もった広場にシートを拡げて、竹の棒でひたすら大豆の殻を叩いて豆を出していきます。はたき終わった大豆はふるいにかけてゴミをとり、最後は唐箕にかけてきれいにします。時折雪が舞う中の作業でしたが皆よく働きました。全部で100kg近く収穫できて、3学期になったら選別をしていきます。これで29期の味噌作りは安心です!







閲覧数:87回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page