top of page
検索

27期生修園のつどい

執筆者の写真: T.AT.A

 学園27期生の修園のつどいが盛大に開かれました。今年度はコロナも明けて、通常開催となり、保護者の皆さん、そして全国から修園生や修園生保護者、ボランティア総勢120余名が参集し、14人の修園を祝ってくれました。学園生も修園に向けて、1年間の振り返りと次年度の課題を掘り下げ、修園作文を綴り、太鼓や踊りの練習を重ね、14人全員が最後の修園までの時を惜しむかのように生活をしてきました。当日は1人1人の心情を吐露するような修園作文の発表、そして保護者の謝辞と、会場全体が1人の学園生の山留生活を褒め称え、涙に包まれることが多い時間となりました。  直会では太鼓や踊りの発表、農家の皆さんへの最後のお礼など、とても温かい雰囲気の中でつどいが閉じました。ご参集頂いた皆様ありがとうございました。

 これから継続する子、修了する子とそれぞれですが、修園してからが山留の始まりです。人生楽しもう!
























 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page