検索
ジャガイモの世話・1人1畝百姓始まりました!田の筋引き
- A
- 2019年5月25日
- 読了時間: 1分
最近の天気は雲一つない天気が続き、アルプスに沈む夕日がとてもきれいです。今日は1日畑作業を行いました。まずはジャガイモ畑に出かけ、芽掻き、追肥、土寄せを行いました。ジャガイモは順調に育っていて、芽掻きをすることにより芋が太ります。大岡は標高が高くて涼しいので、とても美味しいジャガイモが収穫できます!


今日は暑かったので何度も湧水を飲みに行きました。冷たくてとても美味しいです!

そして午後からはいよいよ1人1畝百姓の活動が始まりました。自分たちで作付計画を立て、苗作りも順調に進み、今日から自分の畑を割り当てられて、世話をしていきます。まずは自分の計画表に沿って畝立てとマルチ張りです。初めて鍬を扱う子も多く、かなり苦戦していましたが、何とか全員作業を終えることができました。


鍬は難しい・・・

そして夕方からは中学生有志で、明日の田植えの為の筋引きをしました。これは田に格子状の線を引いていく作業で、結構難しいのですが、頑張って何とか終わらせることができました。いよいよ明日は田植えです!

Comments