top of page
検索

御柱祭

  • 執筆者の写真: T.A
    T.A
  • 2022年4月23日
  • 読了時間: 1分

今日はセンターのある中牧神社の『御柱祭』がありました。7年に一度のお祭りで、子どもたちもとても楽しみにしていました。今回はコロナ対策のため山出し、里曳きは中止とし、建て御柱を執り行いました。里曳きができず残念でしたが、中牧神社の境内に20mを超える御柱が建立される様はとても勇壮でした。学園では毎回、太鼓や踊りの奉納をしてもらいたいと、地域からお声がかかり、今回は祭りの最初の寄せ太鼓、御柱が建立してからの神楽と屋台囃子を奉納しました。地域が一体となって祭りを創り上げる雰囲気はとても素晴らしく、心に残る良い祭りでした。








 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page