top of page
検索

田植え

  • 執筆者の写真: T.A
    T.A
  • 2021年5月23日
  • 読了時間: 1分

4月から取り組んできた水稲活動ですが、いよいよ今日は田植えをしました。午前中は有志で田の筋引きを行いました。センターの田はとても広く1反ほどあります。筋引き棒で碁盤の目のように筋を引いていきます。少しでもズレてしまうと稲がまっすぐ植えられないので、皆真剣に田に入ってました。



そして田植えのミーティングをしてお昼ご飯を食べて、午後から全員で田植えをしていきました。目の前にある筋に沿って、丁寧に稲を植えていきます。『腰が痛いー!』『苗を投げてー!』と夕方までかかって全て植え終わることができました。後ろを振り返ると、きれいに植えられた苗が風にそよいでいて、疲れが飛ぶほど達成感がありました。おやつに田んぼの畦で『おこびれ』きな粉の俵むすびを食べて、豊作を願いました。これから草取りや水の管理をしながら、稲を丈夫に育てていきます。疲れたー!








 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Template. Proudly created with Wix.com

bottom of page